Papervision3D

何度か試そうと思いつつ、そのままだったPapervision3D。今後のために調べる必要もあったりで、ちょっとずつ勉強しようと準備開始。


が、インストールから早速つまずく(T_T)。いろいろググりつつ、なんとかインストールに成功。備忘録として手順を書いておきます(MacOS X 10.5.5)。

  1. 公式サイトGetting_Started_FAQを見ると、svnを使ってライブラリをダウンロードするようなので、リンクを辿ってsvnXをダウンロード。
  2. svnXのRead me(Read Me.rtf)によると、Subversion 1.4が必要とのことで、Martin OttからSubversion 1.4をダウンロードしてインストール。
  3. svnXをHDDにインストール(ドラッグ&ドロップでOK)して、起動。
  4. Windows>Repositoriesで開いたウィンドウのPathに"http://papervision3d.googlecode.com/svn/trunk/"を入力。NameとUserは何でもいいようなので"papervison3D"と入力。Pass:は不要(空欄のまま)。
  5. Repositoriesウィンドウに登録された"papervison3D"欄をダブルクリックで、"papervison3D"ウィンドウが開き、サイト上にあるデータが表示されるので、as3>trunkをドラッグ&ドロップでHDDにコピー。ちなみにbranches>cs4にはCS4用のライブラリがあるみたい。
  6. 自分でtrunkの起き場所を決めて、FlashCS3でそこへのクラスパスを通す。具体的には、アクションパネルの環境設定からActionScript>ActionScript3.0設定ボタンを押し、+ボタンを押してクラスパスを追加。パスの指定は左から3つ目のパス参照ボタンで行う。この時クラスパスはtrunk>srcまでにすること。


ふー、これでやっとtrunk>examples>FlashCS3に入ってたサンプルデータが動きました(^^;。


Papervision3Dの日本語情報はいろんな方が書いていますが、バージョンが変わっていることもあって、古いサンプルが動かなかったりする(1.5のasが、2.0で動かないとか。現行のas3用は2.0)ようなので、その辺も見極めつつ徐々に見ていこうかなと思います。だいぶ乗り遅れな気もしますが、自分で使ってみないと結局理解できないし。


今回参考になった主なサイトです。感謝。
Papervision3D入門ノート/大重美幸さん
Garage034.comさん
MOONGIFTさん